本の紹介(紀行)
墨東地霊散歩:加門七海著の感想・あらすじを掲載しています。
「女二人のニューギニア」有吉佐和子著の感想・レビューを掲載しています。
古都旅情:瀬戸内晴美著のレビューです。 ☞読書ポイント 寂聴さんとの本の旅はまだまだ続く 【つなぐ本】本は本をつれて来る ☞読書ポイント 寂聴さんが訪れた場所やお寺、行事など多岐に渡る話に耳を傾けながら歩く古都・京都。若き日の寂聴さんが何を見て、…
おそロシアに行ってきた:嵐よういち著のレビューです。 ☞読書ポイント 寒さが尋常ではなさそうなおそロシア 【つなぐ本】本は本をつれて来る ☞読書ポイント ロシアがどんなところか、ロシア人ってどんな人たちか。観光地巡りというより、ちょっと人がいかな…
また旅。:岡本仁著のレビューです。 また旅。 作者:岡本仁 発売日: 2019/04/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) 読んだらフラっと出かけたくなる、また旅。 岡本仁さん、はじめて読みました。なんとなく旅本の検索していて見つけた一冊。タイトルといい、…
東京時層探検:黒沢永紀著のレビューです。 東京時層探検 (KanKanTrip Japan8) 作者:黒沢永紀 発売日: 2020/09/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) 知らない東京がまだまだたくさんある 都内に住んでいても、行ったことがない場所はたくさんある。なんとな…
旅ドロップ:江國香織著のレビューです。 旅ドロップ posted with ヨメレバ 江國 香織 小学館 2019年07月01日 Amazon Kindle タイトルのドロップという言葉がこの作品によく合っている 江國さんの旅ってどんなだろう?作品の影響からか、特定の場所というよ…
文豪お墓まいり記:山崎 ナオコーラ著のレビューです。 文豪お墓まいり記 (文春e-book) 作者: 山崎ナオコーラ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2019/02/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 現代作家と昔の作家がお墓でご対面! ちょうどこ…
林芙美子―女のひとり旅 :角田光代 / 橋本由起子著のレビューです。
大好きな町に用がある :角田光代著のレビューです。
メモリークエスト:高野秀行著のレビュー・感想を掲載しています。
旅先のオバケ:椎名誠著のレビューです。 旅先のオバケ 作者: 椎名誠 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/06/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る ◆ポルターガイストVS椎名誠!? 椎名さんほどあちこちに出かけている方なら、恐怖体験…
ぐるぐる博物館:三浦しをん ぐるぐる?博物館 作者: 三浦しをん 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2017/06/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (4件) を見る 博物館の興味より、しをんさんがどんな博物館を選んだのかに興味津…
ほじくりストリートビュー:能町みね子著のレビューです。 ほじくりストリートビュー (散歩の達人POCKET) 作者: 能町みね子 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2017/05/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る ほじくってます、気になる…
小説家ぶー子イギリスを行く: 村山由佳著のレビュー・あらすじを掲載しています。
珍世界紀行 ヨーロッパ編―ROADSIDE EUROPE :都築響一著のレビューです。 珍世界紀行 ヨーロッパ編―ROADSIDE EUROPE (ちくま文庫) 作者: 都築響一 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2009/12/09 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 33回 この商品を含むブ…
一〇〇年前の世界一周 ある青年の撮った日本と世界 :ボリス・マルタン、ワルデマール・アベグ著のレビュー・感想を掲載しています。ある青年が撮影した明治時代の日本の風景とは?
鬼火 フランス人ふたり組の日本妖怪紀行:アトリエ・セントー著のレビューです。 鬼火 フランス人ふたり組の日本妖怪紀行 作者: アトリエ・セントー,駒形千夏 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2017/10/01 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る 妖怪…
ルーマニア、遥かなる中世へ KanKanTrip 三尾章子著のレビュー・あらすじを掲載しています。
世界のへんな肉:白石あづさ著のレビューです。 世界のへんな肉 作者: 白石あづさ 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/10/31 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る ◆アルマジロを食べて、明日からボニータ!! キラ~ン☆ …
地球でデート! :A-Worksのレビューです。 地球でデート! 作者: A-Works 出版社/メーカー: A-Works 発売日: 2011/06/27 メディア: 単行本 クリック: 12回 この商品を含むブログ (1件) を見る ◆空の青さ、海の青さが目に染みて染みて… このタイトルだけで、…
インド旅行記1 北インド編:中谷美紀著のレビューを掲載しています。
乙女日和:山崎まどか著のレビューです。 乙女日和 作者: 山崎まどか 出版社/メーカー: アスペクト 発売日: 2005/05/18 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (20件) を見る ◆ほーっと一息、すべての乙女たちへ ほーっと一息入れ…
イギリス文学紀行 :那須省一著のレビューです。 イギリス文学紀行 ディケンズ、オーウェルからブロンテ姉妹まで―名作ゆかりの地をさるく2 作者: 那須省一 出版社/メーカー: 書肆侃侃房 発売日: 2013/04/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含む…
カラー版 世界の四大花園を行く:野村哲也著の感想を掲載しています。
心がほどける小さな旅:益田ミリ著のレビューです。 心がほどける小さな旅 作者:益田ミリ 発売日: 2012/04/06 メディア: 単行本 ひさしぶりに、益田ミリさんの世界へ。 もう、ミリさんのイラストを見ているだけで、気分がほんわか。へニョへニョなリラックス…
プラントハンター 命を懸けて花を追う :西畠清順著のレビューです。 プラントハンター 命を懸けて花を追う (徳間文庫カレッジ) 作者:西畠清順 発売日: 2015/01/07 メディア: 文庫 お花屋さんに並ぶ珍しい花の舞台裏をちょっぴり覗けた気がします プラントハ…
絵本とであえる楽しい散歩 のレビューです。 絵本とであえる楽しい散歩 (玄光社MOOK) 発売日: 2014/03/17 メディア: ムック いつまでもなくならないで欲しい、町の絵本屋さん 最近、久しぶりに覗いた絵本屋さんがなくなっていて、しょんぼりしていたのですが…
インドなんてもう絶対に行くか!!なますてっ!: さくら剛著のレビューを掲載しています。
おんなの日本史修学旅行 :花房観音著のレビューです。 おんなの日本史修学旅行 作者:花房 観音 ベストセラーズ Amazon お下品だけどなかなか興味深い話も。 小説家でもあり、現役バスガイドでもある花房観音さん。普段は修学旅行生たちに京都や奈良を中心に…