TOKYO初夜ものがたり:梯 久美子著のレビューです。
◆上京する人、またはこれから新しい土地で頑張る人への応援歌に!
著名人11人の上京した初めての夜を
どう過ごしたのかをインタビューし、集めたものです。
ボンカレー温めて、包丁でピッと袋を切ったのが、生まれて
初めての「自炊」です。
これは、鴻上尚史さんの言葉ですが、本当に上手く表現されて
いるなぁーと、思わず唸ってしまいました。
上京の話がメインのはずですが、人によっては話がどんどん
広がって行き、ちょっとした人生日記のような雰囲気もありましたが
それはそれで面白いです。
ここに出てくる人達は、東京に出てきての成功者。
これらの人達にはある共通点が多いことに気付きました。
・切り替えが早い。
・自分の状況に応じて人間関係を変えていく。
・楽天的。
・強い思い入れがさほどない。
・時の流れに上手く乗って行く。
こんなタイプの方が、ある日、花開く感じです。
上京経験のある方は自分の時と照らし合わせて
愉しめるのではないかな~
どんなに昔のことでも、初めての夜のことは、
みなさん意外にもしっかり覚えているものなのですね。
ちなみに私はリリー・フランキーさんの話が
一番面白かったです。何度か噴き出しました。
この装丁…私のツボです。もう何度も眺めてしまいました。
東京といえば、やはり私の好きな風景はこれです!
飛行機の窓から見る着陸寸前のこの風景。
「あー戻って来た」と、嬉しくなる一時です。
上京する人、またはこれから新しい土地で頑張る人にもお勧めです。
【登場する人々】
リリー・フランキー、鴻上尚史、佐々木常夫、みうらじゅん、小山薫堂
速水奨、梅図かずお、しりあがり寿、中村うさぎ、楊逸、ゆでたまご