2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
残穢:小野不由美著のレビューです。 残穢 作者:小野 不由美 発売日: 2012/07/01 メディア: 単行本 ドキュメンタリーを見ているようなホラー めちゃくちゃ怖いものを想像していたのですが、なんと言うか、ひとつのドキュメンタリーを見ているようなそんなホ…
ジヴェルニーの食卓:原田マハ著のレビューです。 ジヴェルニーの食卓 (集英社文庫) 作者:原田マハ 発売日: 2015/07/03 メディア: Kindle版 「楽園のカンヴァス」につづくアートがテーマの2作目も文句なし! 「楽園のカンヴァス」に魅了された読者は、必ず…
お勝手太平記:金井美恵子著のレビューです。 お勝手太平記 (文春e-book) 作者:金井 美恵子 発売日: 2018/03/30 メディア: Kindle版 大量の手紙の渦に呑みこまれ・・・ 金井美恵子さんはずっと気になっていた作家さん。・・なのですが、この本から入るのは失…
二人はしあわせ :中原淳一著のレビューです。 中原淳一エッセイ画集3 結婚 二人のしあわせ (コロナ・ブックス) 作者:中原 淳一 発売日: 2006/06/23 メディア: 大型本 質素だけど楽しそう!新妻必見の指南書(だったのでしょう) 本書、中原淳一のエッセイ画…
イスタンブルで猫さがし:新藤悦子著のレビューです。 イスタンブルで猫さがし posted with ヨメレバ 新藤悦子/丹地陽子 ポプラ社 2015年09月04日 Amazon Kindle ちょっとミステリアスなワン猫とは? 新藤悦子さんのトルコを舞台にした小説はこれで2冊目。今…
チョコレータひめ :もとしたいづみ,樋上公実子著のレビューです。 チョコレータひめ 作者:もとした いづみ 発売日: 2008/10/01 メディア: 大型本 お菓子の名前のお姫様がいたなんて! 「なりたいものは何?」って訊かれたら、「チョコレータ姫!」と思わず…
現代語訳 樋口一葉「十三夜 他」: 樋口一葉著のレビューです。 十三夜 posted with ヨメレバ 樋口一葉/藤沢周 河出書房新社 1997年03月13日 Amazon Kindle 当時の「離縁」の難しさがひしひしと・・・ う~~ん、これは、辛い辛い話でありました。 「玉の輿…
緑と赤:深沢潮著のレビューです。 緑と赤 作者:深沢 潮 発売日: 2015/11/06 メディア: 単行本 パスポート、それは在日であることを知るきっかけに 今まであまり知り得なかった在日の人々の生活や気持ちを綴った「ハンサラン愛する人々」は、昨年読んだ本の中…
ひょうたんブック :野村麻里著のレビュー・感想を掲載しています。
細雪:谷崎潤一郎細雪:谷崎潤一郎著のレビューです。 細雪 (中公文庫) 作者:谷崎 潤一郎 発売日: 1983/01/10 メディア: 文庫 谷崎文学とともに過ごした1年を振り返りながらの「細雪」 すごくすごく長い小説で、一体結末はどこに辿りつくのか?ひょっとした…
魔利のひとりごと:森 茉莉, 佐野 洋子著のレビューです。 魔利のひとりごと 作者:森 茉莉 メディア: 単行本 森茉莉、結構パンチ効いています! いやいやいや~森茉莉さん、濃厚です。森茉莉さんの作品は初読みなのですが、 いつも古本屋でパラパラ見てはい…
深夜の人・結婚者の手記 :室生犀星著のレビューです。 深夜の人・結婚者の手記 (講談社文芸文庫) 作者:室生犀星 発売日: 2015/08/14 メディア: Kindle版 新妻、犬、そして犀星 ・第一章 結婚について 夫婦について・第二章 友について 芥川君について・第三…
沈むフランシス :松家仁之著のレビューです。 沈むフランシス 作者:松家 仁之 発売日: 2013/09/30 メディア: 単行本 フランシスってなに? 装丁から動物ものかと思っていたのですが違いました(笑) 「フランシス」とはなんぞや?読む前からそればかり気に…
イカ干しは日向の匂い:武田花著のレビューです。 感想 ただただ花さんの世界に浸る イカ干しは日向の匂い 作者:武田 花 発売日: 2008/05/01 メディア: 単行本 感想 ただただ花さんの世界に浸る 武田花さんのエッセイ、3冊目です。何冊読んだってそんなに感…
なでし子物語:伊吹有喜著(ポプラ社)の感想・あらすじを掲載しています。
書店主フィクリ―のものがたり:ガブリエル・ゼヴィン著のレビューです。 書店主フィクリーのものがたり (ハヤカワepi文庫) 作者:ガブリエル ゼヴィン 発売日: 2017/12/06 メディア: 文庫 小さな島にある書店を舞台に・・・ 全米図書館員の支持率「第1位」と…
ドレスを着た男子:デイヴィッド・ウォリアムズ著のレビューです。 ドレスを着た男子 (世界傑作童話シリーズ) 作者:デイヴィッド・ウォリアムズ 発売日: 2012/05/20 メディア: 単行本 ある日女性ものの服を着てみたら・・・ 男だからとか、女だからとか、そう…
キュンとしちゃだめですか? :益田ミリ著のレビューです。 キュンとしちゃだめですか? (文春文庫) 作者:ミリ, 益田 発売日: 2016/06/10 メディア: 文庫 車の運転のとき、バックで振り返る仕草、これにいまだキュンしている私は昭和女… 【胸キュンの症状】 ・…
茨木のり子の家:茨木のり子著のレビューです。 茨木のり子の家 作者:茨木 のり子 発売日: 2010/11/26 メディア: 単行本 写真が語る「家は人なり」 茨木のり子さんのことはあまり詳しくはないのですが、何かの本でチラッとお宅を見たときからずっと気になっ…
日のあたる白い壁:江國香織著のレビューです。 日のあたる白い壁 (集英社文庫) 作者:江國 香織 発売日: 2007/06/28 メディア: 文庫 「江國美術館」へ 美術館にいくのが好きです。(中略)いろんな国のいろんな街で、美術館へいきました。そこで出会った絵に…
本が多すぎる:酒井順子著のレビューです。 本が多すぎる 作者:酒井順子 発売日: 2014/07/11 メディア: Kindle版 「約束された幸福な未来」が、たくさん見つかる! タイトルの通り、世の中本が多すぎる。こんなにたくさんあるのに、自分の元へやってくる本は…